| ●秘境・遠山郷 | ||||||||||||
|  
         
 南アルプスの山懐 南アルプスの山懐 日本の秘境100選のひとつで、長野県の最南端に位置する飯田市南信濃・飯田市上村の  | 
    ||||||||||||
|   | 
    ||||||||||||
![]() 下栗の里 南アルプスの聖岳と対峙する標高1000mの尾根、傾斜約30度の南東斜面に広がる小さな農耕集落で、「日本のチロル」と言われている。  | 
       
         
  | 
      ![]() 南アルプス聖岳とそばの花(下栗の里、9月上旬〜下旬) 南アルプス聖岳、兎岳などをバックにしたそばの花。  | 
    ||||||||||
|  
         
  | 
    ||||||||||||
![]() 霜月祭り 国重要無形文化財の指定を受けた800年の伝統をもつ祭り。村内の神社で寄進奉納の為に舞や祈祷を夜通し催す。(12月)  | 
      ![]() かぐらの湯 遠山郷に沸く天然温泉。南信濃の街並から歩いてもすぐの場所、遠山川のほとりにある温泉施設。お湯は源泉温度43度の高濃度塩化物温泉。  | 
      ![]() 山肉料理 遠山の名物と言えば、猪や鹿、ときには熊などの山の肉。 狩猟期間中には何十kgもの大物が、 村内外の猟師さんたちによって和田の肉屋さんにかつぎこまれる。  | 
    ||||||||||
 
        
  | 
    ||||||||||||
|  
       | 
  |
| たびネット信州 www.tabinet-jp.com | ©Nagano Tectron Co.,Ltd All rights reserved. |