寒の水

1月20日(毎年同日) 長野県北佐久郡御代田町草越


水かぶりの寒行
 
水かぶりの寒行
 
水をかぶりながら
地区内を駆ける
 
熊野神社に兎巾を
奉納
 
地区より望む浅間山


凍てつく大寒の夜に、地区の青壮年が裸で水をかぶる奇祭!

浅間山の麓、御代田町に伝わる伝統行事。一年で最も寒いと言われる大寒の夜、「水行者」と呼ばれる地区の青壮年が、わらで編んだ冠(兎巾・ときん)を頭に、ふんどし姿で地区内の各所に用意された大桶の冷水をかぶりながら熊野神社を目指し、神社に兎巾を奉納、無病息災や五穀豊穣を祈願する行事。大山講の名残と言われる寒行の一種で、長野県重要無形民俗文化財に指定されています。

 
開催日時 1月20日 16:00頃〜19:00頃 (毎年同日)
開催場所 長野県北佐久郡御代田町草越 (草越公民館〜熊野神社)
詳細マップはこちら
交 通 車:上信越道佐久ICから約8Km、約15分
電車:しなの鉄道御代田駅下車、タクシー約7分
駐車場 臨時駐車場有り
問合せ 御代田町観光協会 TEL 0267-32-3111
公式サイト http://www.miyota.gr.jp/

たびネット信州エリアガイドヘ



たびネット信州 www.tabinet-jp.com ©Nagano Tectron Co.,Ltd All Rights Reserved.