塩田平「鎌倉街道」遊歩道

信州の鎌倉といわれる塩田平
古寺古塔を巡る、のどかな遊歩道

信州の鎌倉といわれる塩田平
古寺古塔を巡る、のどかな遊歩道

塩田平は独鈷山、夫神岳、女神岳に囲まれた肥沃な土地で、 鎌倉・室町時代の神社仏 閣や文化財が点在し、
信州の鎌倉と呼ばれています。 のどかな田園風景の中、史跡を めぐりながら歩くコースがいくつかあり、
その中でも別所温泉のはずれ、塩田平を眺めながら歩く前山寺から中禅寺を結ぶ遊歩道がおすすめです。
問/上田市観光課 0268-22-4100



遊歩道
 
神社仏閣や史跡だけでなく、自然とのふれあいも爽やかな遊歩道。


塩田平
 遊歩道からは、のどかな神社仏閣や史跡が点在する塩田平が望めます。


前山寺 三重の塔(重要文化財)
 弘法大師が開き、鎌倉時代に長秀上人が発展させたという前山寺は、塩田北条氏の祈祷所ともなった。境内には、二層目と三層目に縁と勾欄(こうらん)がないため 「未完成の完成塔」といわれる国の重要文化財・三重塔があり、藤をはじめ数々の花の名所としても知られている。

塩田城跡
 塩田平の南方にそびえる独鈷山の一支脈である弘法山の北山麓、塩田平を一望 できる位置にあり。鎌倉時代に北条義政が鎌倉から塩田の地に入ったときに居城 として築いたといわれています。現在は塩田城跡の石碑が建ち、周囲はあじさい小道 として整備されている。

遊歩道
 森林浴気分でウォーキングを楽しもう。途中には公園も整備されています。

龍光院
塩田北条氏の菩提寺。格式ある黒門と樹齢600年のケヤキが見事。鐘楼の棟には 北条氏の紋である寺紋「三ツ鱗」が飾られています。 3月から11月の間、予約をすると精進料理の山菜膳(1,600円と2,000円の2種類)を味わう事もできます。

炭焼き小屋
 かつてこの地方でさかんに行われていた炭焼きの炭焼き小屋も、遊歩道脇に再現され ています。

中禅寺 薬師堂(重要文化財)
 独鈷山のふもとにある中部日本最古の木造建築物。本尊の薬師如来座像、神将像とと もに国の重要文化財にしていされています。鎌倉初期の創建とされ「方三間宝形作 り」という様式で建築されています。

あじさいの小道
 遊歩道沿いには、約30万株のアジサイが植えられウォーカーの目を愉しませてくれま す。(7月中〜下旬)
  
場 所長野県上田市前山
交 通 車:上信越自動車道上田菅平ICから15km、30分
電車:上田電鉄別所線塩田町駅下車、タクシー10分  
詳細マップはこちら
駐車場 有り
問合せ上田市観光課 TEL 0268-22-4100
公式サイトhttp://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/
エリアガイドたびネット信州エリアガイドヘ

たびネット信州 www.tabinet-jp.com ©Nagano Tectron Co.,Ltd All rights reserved.