●観光エリアガイド Sightseeing Guide
乗鞍高原・乗鞍岳 norikura  
  他のエリアへジャンプ

 

 

北アルプスの山々を仰ぎ見る水と緑の楽園
アウトドアレジャーをおもいきり楽しもう

 
紺碧の大空の下を気ままにサイクリング。どこで立ち止まっても、山岳や花の絶景続き。散策や山登り、真夏の雪遊びも思いのまま。めいっぱい遊んだ後は天然温泉でゆったり。
(長野県松本市安曇乗鞍高原)
マップ
  写真でガイド
SPOT! 湯けむり館
青空と白樺林に囲まれて
乳白色の湯にゆったり浸かる

周囲の自然に溶け込んだヨーロッパスタイルのログ造りの温泉休憩施設。県下一の大きさを誇る桶風呂も、白樺林に囲まれた露天風呂も、乳白色の天然温泉がこんこんと湧いて快適。風呂上がりには開放的な休憩所でのんびりと。


湯けむり館


露天風呂に浸かって、乗鞍高原の開放的な自然を満喫
クリック拡大

SPOT! 乗鞍BASE・いがやレクリエーションランド
緑の中で爽快アトラクションにトライ
いがやスキー場内にある広々レクリエーション施設。アドベンチャーパーク&キッズアドベンチャー、マウンテンバイク、マレットゴルフ等などレジャーメニューは豊富。

そば処いがや

乗鞍高原随一のアクティブレジャースポット



乗鞍スーパー林道
乗鞍岳ガイド
山の花・乗鞍高原
乗鞍高原トレッキング
乗馬体験
スイスの森
ミツガシワの花
キャンプ場ガイド
アウトドア体験
マップ
乗鞍岳と水ばしょう(見頃、4月下旬〜5月上旬)

コナシの花と残雪の乗鞍岳(見頃、5月下旬〜6月上旬)
 初夏の乗鞍高原一の瀬園地一帯では、残雪の乗鞍岳をバックに可憐なコナシの花が咲き乱れる。 問/乗鞍高原観光協会 ・0263-93-2147


スモモの花と乗鞍岳(見頃、5月中旬〜下旬)


レンゲツツジと乗鞍岳 (見頃、6月中旬〜7月上旬)
 乗鞍高原の中心地、一の瀬園地から仰ぎ見る残雪の乗鞍岳。ミズバショウ(春)、レンゲツツジ(初夏)、紅葉などを前景にスケールの大きな写真が撮れる。
問/乗鞍高原観光協会 0263-93-2147


スモモの花と乗鞍岳(見頃、5月中旬〜下旬)


御来光と雲海(乗鞍岳)
 シャトルバスを利用して、夜明けの乗鞍岳山頂域へ。雲海の彼方に八ヶ岳連峰、中央アルプス、富士山などが一望のもとに見渡せる。


  まだまだあるぞ写真でガイド 

牛溜池

一の瀬園地

三本滝


乗鞍BASE


パターゴルフ

バーベキュー広場
(クリックで拡大します)
サイクリングロード


サイクリングロード

 スイスの森から一の瀬園地まで総延長5kmのサイクリングコースがあり、ファミリー、カップルで楽しめる。


善五郎の滝

善五郎の滝

 乗鞍岳をバックに緑の中を流れ落ちる落差25mの優美な滝。ベストポジションにある滝見台からの眺望を楽しもう。

乗鞍岳春スキー


一の瀬園地

 春はミズバショウ、初夏にはレンゲツツジ、キンポウゲと次々に高原の花が咲き始める乗鞍高原一の瀬。清冽な水の流れが軽やかなメロディーを奏でる。


乗鞍岳春スキー


乗鞍エコーラインと位ヶ原

 乗鞍エコーラインをシャトルバスで乗鞍岳直下、日本の道路最高地点でもある畳平までアッという間に駆け上がることができる。


■近隣エリアガイド
上高地
白骨温泉
奥飛騨・新穂高
松本・美ヶ原
安曇野
木曽

■このエリアの市町村情報
松本市

たびネット信州 www.tabinet-jp.com © Nagano Tectron Co.,Ltd All Rights Reserved..