野沢温泉道祖神火祭り

1月15日(毎年同日) 長野県下高井郡野沢温泉村


日本三大火祭りの一つ、国の重要無形民俗文化財!

道祖神は、「どうろくじん」「さいのかみ」「さえのかみ」などとも呼ばれ、災厄の進入を防ぐ神とされ、広く全国的にまつられている民間信仰の神である。長野県の北信地方では、初子の祝い・厄年の祓い・良縁祈願などの性格をもつとともに、火をめぐる攻防戦を伴う道祖神祭りが伝承されています。とりわけ野沢温泉の道祖神祭りは壮大な規模で行われることで知られ、日本三大火祭りの一つとされています。社殿に火をつけようとする側と、守ろうとする側との激しい攻防戦が続き、祭りは最高潮に達します。

 
開催日時 1月15日(毎年同日)20:00〜22:00
開催場所 長野県下高井郡野沢温泉村馬場の原(横落地区)
詳細マップはこちら
交 通 車:上信越道豊田飯山ICから20km、約30分
電車:JR飯山線戸狩野沢温泉駅下車 バス15分
問合せ 野沢温泉観光協会 TEL 0269-85-3155
公式サイト http://nozawakanko.jp/

たびネット信州エリアガイドヘ



たびネット信州 www.tabinet-jp.com ©Nagano Tectron Co.,Ltd All Rights Reserved.