●義仲館(よしなかやかた)資料館 | ||||||||||||||
木曽より旗を挙げ、征夷大将軍 木曽より旗を挙げ、征夷大将軍 2歳の頃に木曽に逃れてきた駒王丸は、中原兼遠の養育を受け、後に元服し木曽次郎
源義仲を名乗る。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() 義仲館「資料館」 |
![]() 木曽義仲生涯の絵画 |
|||||||||||||
![]() 徳音寺 木曽義仲の菩提寺。義仲の墓を中心に、右側に母小枝御前と今井四郎兼平、左側に巴御前と樋口次郎兼光の墓碑が並ぶ。 |
|
|||||||||||||
|
|
|
たびネット信州 www.tabinet-jp.com | ©Nagano Tectron Co.,Ltd All rights reserved. |