木島平村・原大沢の福寿草の群生 (4月上旬〜中旬) 長い冬の間を雪の下でじっと耐え、やがて雪解けとともにいち早く芽をふき開花する福寿草は、 北国の厳しい自然を克服し、豊な地域づくりにはげむ木島平を象徴するにふさわしい花として、 村花にも制定されている。同時期には、福寿草に混じって真っ白なアズマイチゲも開花、 春の野の花の美しい競演も見られます。 問/木島平村役場 Tel.0269-82-3111
車:上信越自動車道豊田飯山ICより15km、20分 電車:JR飯山線飯山駅下車、タクシー20分
たびネット信州エリアガイドヘ