ユキツバキ

●斑尾高原・沼の原湿原 (4月下旬〜6月上旬) 開花中!


ニリンソウ ●戸隠高原 (5月中旬〜6月上旬) 見頃過ぎ
●上高地 (5月中旬〜6月上旬) 開花中!

バイカモ

●白馬山麓・姫川源流 (5月中旬〜11月) 未開


ミツガシワ ●大町市居谷里湿原 (5月中旬) s開花中!
●白馬山麓・親海湿原 (5月中旬〜下旬) 開花中!
●戸隠高原古池 (5月下旬〜6月上旬) s開花中!
●斑尾高原・沼の原湿原 (5月下旬〜6月上旬) 開花中!

ミズバショウ

●北志賀・あわら湿原 (5月上旬〜下旬)  見頃終盤
●北信濃・奥裾花自然園 (5月上旬〜下旬) 見頃過ぎ
●斑尾高原・沼の原湿原 (4月下旬〜5月下旬)  見頃過ぎ
●妙高高原・夢見平 (5月下旬〜6月上旬)  開花中!
●北志賀・竜王湿原 (5月下旬〜6月中旬) 未開
●栄村・野々海高原(6月上旬〜下旬) 未開
●北アルプス・栂池自然園 (6月上旬〜7月上旬) 未開


ヤマツツジ

●八ヶ岳山麓・八千穂高原 (5月中旬〜6月上旬) 開花中!


ボタン

●伊那高遠・遠照寺 (5月中旬〜6月上旬) 開花中!


クリンソウ

●南信州・喬木村 (5月中旬〜6月上旬) 開花中!


トウゴクミツバツツジ ●八ヶ岳山麓・八千穂高原 (5月下旬〜6月上旬) 咲き始め!

アズマシャクナゲ ●白樺高原御泉水自然園 (5月下旬〜6月上旬) 咲き始め!
●川上村・廻り目平 (5月下旬〜6月中旬) 咲き始め!
●北相木村・御座山 (5月下旬〜6月中旬) 咲き始め!
●川上村・十文字峠 (5月下旬〜7月上旬) 咲き始め!

コナシの花 ●八ヶ岳山麓・八千穂高原 (5月下旬〜6月上旬) 開花中!
●乗鞍高原・一の瀬 (5月下旬〜6月上旬) 開花中!
●上高地 (6月上旬〜中旬) 未開

アヤメ

●農具川のあやめ街道 (5月下旬〜6月上旬) 開花中! 
●小川村・薬師沢石張水路 (5月下旬〜6月上旬)
 開花中!


サギスゲ

●白馬山麓・親海湿原 (6月上旬〜下旬)  未開
●斑尾高原・沼の原湿原 (6月上旬〜下旬) 未開


ワスレナグサ ●木曽・開田高原 (6月上旬〜7月下旬) 未開

シラネアオイ ●白馬山麓・栂池自然園 (6月上旬〜7月中旬)  未開

ヒマラヤの青いケシ

●南アルプス山麓・大鹿村 (6月中旬〜7月上旬)  未開


カキツバタ

●白馬山麓・親海湿原 (6月上旬〜下旬)未開
●斑尾高原・沼の原湿原 (6月中旬〜7月上旬) 未開


ワタスゲ ●志賀高原・田ノ原湿原 (6月中旬〜7月上旬)  未開

スズラン ●富士見・入笠山 (6月上旬〜下旬) 未開

キンポウゲ ●乗鞍高原・一の瀬 (6月上旬〜7月上旬) 未開

ベニバナイチヤクソウ

●八ヶ岳山麓・川上村 (6月上旬〜下旬)  未開
●八ヶ岳山麓・八千穂高原 (6月上旬〜下旬) 未開


ラベンダー

●安曇野・夢農場 (6月中旬〜7月中旬) 未開
●上田・信州国際音楽村 (6月中旬〜7月中旬) 未開


ササユリ

●南信州・泰阜村 (6月中旬〜下旬) 未開


レンゲツツジ ●南相木村・立原高原 (6月上旬〜中旬) 未開
●八ヶ岳山麓・八千穂高原 (6月上旬〜中旬) 未開
●宮田高原 (6月中旬〜下旬)  未開
●乗鞍高原・一の瀬 (6月中旬〜下旬) 未開
●菅平高原 (6月中旬〜下旬)  未開
●高ボッチ高原 (6月中旬〜下旬) 未開
●五味池破風高原 (6月中旬〜7月上旬)  未開
●霧ケ峰・車山湿原 (6月中旬〜7月上旬) 未開
●湯の丸高原 (6月中旬〜7月上旬) 未開
●鉢伏山 (6月下旬〜7月上旬) 未開
●美ヶ原 (6月下旬〜7月上旬) 未開

そばの花 ●木曽・開田高原( 6月中旬〜7月上旬)  未開

オオヤマレンゲ ●木曽赤沢自然休養林( 6月中旬〜7月上旬)  未開

岩つつじ

●木曽赤沢渓谷( 6月下旬〜7月中旬)  未開


コマクサ ●池の平湿原・見晴岳( 6月中旬〜7月中旬)  未開
●白馬五竜高山植物園( 6月下旬〜8月上旬)  
未開

タカネザクラ ●中央アルプス・千畳敷カール( 6月下旬〜7月中旬)  終了未開

ハクサンイチゲ ●立山室堂平 (6月下旬〜)  未開

7月の山の花 7・8月の山の花


たびネット信州 www.tabinet-jp.com ©Sankosya Inc. All rights reserved.