商店に飾られた土びなを見ながら 北信濃の街歩きを楽しもう。
志賀高原の入口中野市では、3月の約1ヶ月間にわたり「まちかど土びな展」が開催されます。 「まちかど土びな展」は町の商店が持っている土びなを店頭やウインドーに飾り、 「中野の街を訪れたお客様に土びなを見ながら散策を楽しんでもらおう」という市街地観光を推進する取り組み。 毎年はこの取り組みに市街地のお店約70店が参加。素朴で愛らしい表情の土びなとお店の方々が お客様をお迎えしています。懐かしさを誘う街並みや史跡を歩きながら 素朴で愛らしい表情をもつ土びなを見学してみませんか。 問/信州なかの観光協会 〒383-0022 長野県中野市中央2-2-6 TEL:0269-23-2211
まちかど土びな展
土人形絵ロード
まちなか交流の家 (伝統的な土人形の制作体験ができる)
土びな作り体験 (まちなか交流の家)