 |

国宝松本城
アルプスの街、松本市のシンボル松本城。五層六階の天守は、現存する中では国内最古の天守で、乾小天守などと共に現在国宝に指定されている。 問/松本市役所観光課 0263-34-3000
松本城・中町周辺マップ
|
 |

紅葉の美ヶ原高原と北アルプス
ビーナスラインの美ヶ原は、標高2000mを越える雲上の草原台地、北アルプスをはじめとした360度の大パノラマを楽しむことができる。尾崎喜八の詩が刻みこまれた「美しの塔」は、高原のシンボルだ。 問/松本市役所観光課 0263-34-3000
|
 |

美ヶ原高原
ビーナスラインの美ヶ原は、標高2000mを越える雲上の草原台地、北アルプスをはじめとした360度の大パノラマを楽しむことができる。(写真は高原台地にある美ヶ原美術館) 問/松本市役所観光課 0263-34-3000
|
|

ビーナスライン |

上高地 |

中町通り |

蝶ヶ岳登山 |

信州・松本そば祭り |

浅間温泉たいまつ祭り |
|
|
(クリックで拡大します) |
 |

北アルプス常念岳
松本・安曇野からは北アルプスの眺めがグッド。中でも常念岳は日本百名山の一つで松本・安曇野から見える北アルプスの象徴的な山。 |
 |
安曇野
安曇野穂高には、大王わさび農場や碌山美術館、黒四ダムなど見処がいっぱい(松本市より車20分〜30分)詳しくはこちら

|
 |

朝焼けの北アルプス
松本市郊外より望む朝焼けの北アルプス。中央の尖鋒が常念岳。
|
■近隣エリアガイド
ビーナスライン霧ケ峰
安曇野・黒部ダム
上高地 |